【中途半端】近鉄大阪線 榛原始発、普通五位堂行きの行きつく先を調べてみたら、うまく調整されていた!(※個人の見解です)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 21

  • @yuyuueda0830
    @yuyuueda0830 9 месяцев назад +12

    結構気になっていた五位堂行きでした。ただ一度引き上げて再度入場するなら、そのまま榛原からぶっ通しで上本町まで走らせてもいいような気も。次回のダイヤ変更でどうなるやら。

  • @positionsoflife
    @positionsoflife 9 месяцев назад +7

    これは面白い運用ですねー!
    大変お疲れ様でした(^_-)-☆

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 9 месяцев назад +2

    同一編成が一人二役をこなす(榛原⇨五位堂/五位堂⇨大阪上本町)。長距離路線ならでは

  • @0421koba
    @0421koba 9 месяцев назад +7

    まるで、引き上げ線までの、渡線の錆び取り列車ですねw

  • @藤田晋一-z9p
    @藤田晋一-z9p 9 месяцев назад +4

    近鉄奈良発大和西大寺行のその後をリクエスト。今のダイヤに有るかは分からないけど…阪神の車両

  • @nyanda66k9hinata
    @nyanda66k9hinata 8 месяцев назад

    元近鉄社員の友人K氏なら「文句あんなら直接上本町の本社に抗議しに行け」と吠えてるな。

  • @Ko_channels
    @Ko_channels 9 месяцев назад +3

    平日ダイヤの近鉄線内だけで走る阪神電車の8両準急を見てみたい!

  • @前田伴樹
    @前田伴樹 9 месяцев назад +2

    近鉄もJRの2024年3月16日ダイヤ改正と同じ日に、ダイヤ改正が、実施される事が、発表されました。今回のダイヤ改正に、合わせてJTB私鉄時刻表東海近畿編2024(税込価格¥2200)が、3月22日に発売予定ですね⁉️もちろん近鉄の時刻表も掲載されていますよ‼️😊

  • @7wonders975
    @7wonders975 9 месяцев назад +2

    最初の予想「え、いわゆる「区間急行」では?」

    • @7wonders975
      @7wonders975 9 месяцев назад

      近鉄大阪線の区間急行のイメージは、五位堂から東が各駅停車の急行。

    • @YUTARO5853
      @YUTARO5853 9 месяцев назад +1

      たぶん大阪線が将来さらに過疎ったら、南大阪線のように、五位堂以東各停の区間急行だらけになって準急系なくなるのだろうなあ

    • @7wonders975
      @7wonders975 9 месяцев назад +2

      @@YUTARO5853 日中は普通、区間準急、区間急行、特急の体系になるかな。流石に準急と区間準急の両方をなくすと、八尾市の人から苦情が来るから。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 9 месяцев назад +3

    奈良の40代近鉄大好き準急橿原神宮前さんこんばんは。近鉄大阪線にはこのようなユニークな運用があるんですね。なお僕はこのチャンネルで取り上げて欲しいのは近鉄奈良線難波線では阪神車両の近鉄線内完結運用があるのでどのような動きをしているのか調べ欲しいですね。

  • @YUTARO5853
    @YUTARO5853 9 месяцев назад +5

    この電車2両目だけ床の高さが違いますね

    • @panamabou
      @panamabou 9 месяцев назад +3

      元々三両編成だったものを後から中間車を増備して四両編成へ組み替えましたから

    • @7wonders975
      @7wonders975 9 месяцев назад +2

      6:51 確かに、「おいおい、何これ」と言いたくなるくらい差がある。

    • @panamabou
      @panamabou 9 месяцев назад +1

      @@7wonders975 編成組み換えの結果、屋根の高さが異なる例は珍しくないんですがね^^;

  • @panamabou
    @panamabou 9 месяцев назад +3

    同じ方向に進むならそのまま4番乗り場で退避させておけばいいのに何で一旦引き上げるのかと思ったら、五位堂9:28着でULを退避する急行がいるのか
     で、恐らくだがこの列車が設定されている理由って、大和朝倉~耳成間の急行通過駅で時刻表の間隔が開くことを避ける意味合いが強いんだろうなあ
     実際この列車(大和朝倉8:49発)が設定されていない場合、大和朝倉を8時半以降に出発する列車って急行を除くと8:35発と8:59発しかないので、24分も間隔が開きますし

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 9 месяцев назад +2

      動画内でそのシーンはあった方がよかったですね...

    • @yuccan03
      @yuccan03 9 месяцев назад +2

      そこが肝ですね。

  • @yonesuke1008
    @yonesuke1008 9 месяцев назад

    ここ数年、近鉄も目先の利益を追いかけてばかりいて、ようやく待たれた新造車両も
    『奈良・京都線系統の方がドル箱だから』
    って向こうから順次投入とか。
    さすがに、ホームページを介して電子メールで怒りの意見具申。
    ドル箱だから、メイン路線の大阪・名古屋線系統から順次『奈良・京都線の中古品』から『純粋な新車』を投入すべきだと。
    ダイヤでも、何だか中途半端で見苦しく。
    業務上の拠点も置いてない大和朝倉駅、何故この駅で大阪口の列車が折り返すのか。
    全く意味が分かりません。
    どうせなら、大阪口の「普通」「区間準急」「準急」を基本的に榛原駅発着へ。
    高安車庫・五位堂検修車庫への入出庫を除いて。
    毎時1本の「普通」は、便宜上河内国分駅発着でも良いですね。
    停車駅も見直しで、(以下、大阪・山田・鳥羽線系統)
    大阪上本町駅を出て
    「区間準急」鶴橋・布施・八尾・河内山本・高安・河内国分以遠各駅
    「(大阪口)準急」鶴橋・布施・八尾・河内山本・高安・河内国分・五位堂以遠各駅
    「急行」鶴橋・布施・河内国分・五位堂・大和高田・大和八木・大和桜井・榛原ー伊賀上津間各駅・榊原温泉口・伊勢中川・松阪・伊勢市・宇治山田・五十鈴川(日中毎時2本)
    「快速急行」鶴橋・五位堂・大和高田・大和八木・大和桜井・榛原・名張ー青山町間各駅・榊原温泉口・松阪・伊勢市・宇治山田・五十鈴川・朝熊・池の浦(日中毎時1本・鳥羽駅発着)
    宇治山田駅を出て
    「(伊勢口)準急」伊勢市・松阪・伊勢中川ー榊原温泉口間各駅・伊賀神戸・桔梗が丘(毎時1本・名張駅発着)